2022年10月22日
選択の判断と気持ちのよりどころと
おはようございます。
今月もあと1週間ちょっとになりました。
秋がふかまって、次第次第に服から自然の様相が変わる時期・・・
さて、日々お世話になったり、お話しをお聞きしたり、みなさんと
会話の中で、様々な、人生の中でのいろんな選択について、いわゆる後悔の念や
また、成功した出来事など、お聞きすることがあります。
2択、3択、あるいはそれ以上かもしれませんが、いろんなことについて、
決めることが人間はありますが、その場その時のタイミングや判断は、あとから
振り返ってみると、あの時・・・・と思うことが、私もあります。
いつも完璧な選択をするのは難儀ですし、それが正解かどうかは・・
人それぞれに、人生の奥ゆかしさや、世間のあれこれについて、
毎日学ぶことが多いことや、気づくことがたくさんです。
今月もあと1週間ちょっとになりました。
秋がふかまって、次第次第に服から自然の様相が変わる時期・・・
さて、日々お世話になったり、お話しをお聞きしたり、みなさんと
会話の中で、様々な、人生の中でのいろんな選択について、いわゆる後悔の念や
また、成功した出来事など、お聞きすることがあります。
2択、3択、あるいはそれ以上かもしれませんが、いろんなことについて、
決めることが人間はありますが、その場その時のタイミングや判断は、あとから
振り返ってみると、あの時・・・・と思うことが、私もあります。
いつも完璧な選択をするのは難儀ですし、それが正解かどうかは・・
人それぞれに、人生の奥ゆかしさや、世間のあれこれについて、
毎日学ぶことが多いことや、気づくことがたくさんです。
Posted byほっちゃんat06:36
Comments(1)
この記事へのコメント
住まいは誰にとっても必要で、どこに住むか、どういう家に住むか、
一生住むからこそ、その時々で変化することも当然あります。
年月が経ってみて初めて分かることも多々あります。
家族構成が変わり、自身も年を取ります。
そんな中でいろんなことを感じますが、その声を聴き、その時の最良を
提案するのも私たちの役目と感じます。
時には、今でなく、もう少し先のほうが良い、という提案もありますね(´▽`)
一生住むからこそ、その時々で変化することも当然あります。
年月が経ってみて初めて分かることも多々あります。
家族構成が変わり、自身も年を取ります。
そんな中でいろんなことを感じますが、その声を聴き、その時の最良を
提案するのも私たちの役目と感じます。
時には、今でなく、もう少し先のほうが良い、という提案もありますね(´▽`)
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年10月25日 08:38
