2022年07月30日
この夏は
おはようございます。
あしたで7月も終わりですねー・・・
日々いろんな方の汗して取り組む姿。
(自分も含めて)みんな、ほんとに無事故で
無災害をめざしてやりましょう。
今はそれしかないですよね。
あしたで7月も終わりですねー・・・
日々いろんな方の汗して取り組む姿。
(自分も含めて)みんな、ほんとに無事故で
無災害をめざしてやりましょう。
今はそれしかないですよね。
Posted byほっちゃんat 06:40
Comments(0)
2022年07月23日
草刈りと大工さんとお施主さまと・・・
おはようございます。
今月も、あと1週間ほどになりました・・
学生さんは、夏休みに入ったのでしょうか。
さて、先日、晴天の日、あるお施主様のお宅にて、
お一人暮らしの施主様のご依頼を承り、ちょうど手がそろった
大工さんと、炎天下にかっぱと長袖、長靴で草刈りをさせて
いただきました。ハチアブ、やぶっか、毛虫、へびなどのこともあり、
完全防備でいどんだ日でした。
最後は茫然自失のような心身でしたが、熱中症対策をしながらの
日でした。なんとか無事に任務完了! すっきりとしたお庭によみがえり
トラックいっぱいの草が取れました。よかった(^_^)
今月も、あと1週間ほどになりました・・
学生さんは、夏休みに入ったのでしょうか。
さて、先日、晴天の日、あるお施主様のお宅にて、
お一人暮らしの施主様のご依頼を承り、ちょうど手がそろった
大工さんと、炎天下にかっぱと長袖、長靴で草刈りをさせて
いただきました。ハチアブ、やぶっか、毛虫、へびなどのこともあり、
完全防備でいどんだ日でした。
最後は茫然自失のような心身でしたが、熱中症対策をしながらの
日でした。なんとか無事に任務完了! すっきりとしたお庭によみがえり
トラックいっぱいの草が取れました。よかった(^_^)
Posted byほっちゃんat 06:34
Comments(2)
2022年07月16日
もう、次の一年のことかー・・・と
おはようございます。
この3連休も休まず、現場&図面つくりのほっけんです。
さて、梅雨明け後、毎日のお天気がなかなかすっきりせず、
特に外部仕事を軸に、予定が大きくずれこむ日々で、職人さんも
つらそうです。
そんな中、数日前、カレンダーやさんの営業の方がみえて、
来年のカレンダーのことで・・・と、来社されました。
まだ7月になったばかりかと思いきや、すでにもう来年のことー・・・と
なんかしんみょうな面持ちに
締め切りは8月ですからおねがいしまーす。
んー、なんたる時間のたつ早さか、、とわれをうたぐった日でした。
この3連休も休まず、現場&図面つくりのほっけんです。
さて、梅雨明け後、毎日のお天気がなかなかすっきりせず、
特に外部仕事を軸に、予定が大きくずれこむ日々で、職人さんも
つらそうです。
そんな中、数日前、カレンダーやさんの営業の方がみえて、
来年のカレンダーのことで・・・と、来社されました。
まだ7月になったばかりかと思いきや、すでにもう来年のことー・・・と
なんかしんみょうな面持ちに
締め切りは8月ですからおねがいしまーす。
んー、なんたる時間のたつ早さか、、とわれをうたぐった日でした。
Posted byほっちゃんat 06:34
Comments(2)
2022年07月09日
わんちゃんねこちゃんと住むおうち
お世話になります。
清水区のほのぼのとした町工務店の、堀田です。
最近、なかなか現場トークは記事にしてしなかった
ですが、ひさしぶに・・・
お世話になっている、A様邸は、たくさんのわんちゃんねこちゃんと
ご家族さまが、仲良く暮らしております。
ちなみに我が家は、セキセイてのりインコ2羽とくらしています。
いつも思うのですが、たとえ金魚1匹てあれ、家族の一員として、
その家に暮らす。ということ・・・これは、その家族でしかわからないこともありますが、
家は人と共存する生き物の、みんなの棲み家なんですよね。
いつも見ていてそう思う私です。
清水区のほのぼのとした町工務店の、堀田です。
最近、なかなか現場トークは記事にしてしなかった
ですが、ひさしぶに・・・
お世話になっている、A様邸は、たくさんのわんちゃんねこちゃんと
ご家族さまが、仲良く暮らしております。
ちなみに我が家は、セキセイてのりインコ2羽とくらしています。
いつも思うのですが、たとえ金魚1匹てあれ、家族の一員として、
その家に暮らす。ということ・・・これは、その家族でしかわからないこともありますが、
家は人と共存する生き物の、みんなの棲み家なんですよね。
いつも見ていてそう思う私です。
Posted byほっちゃんat 06:48
Comments(2)
2022年07月02日
すてに後半戦の時期に・・早いなー
おはようございます。
7月 2日 土曜日 本日は6時開店となりました。
お天気はちょっとくもりぎみです。
今年も気がつけば半年がすぎ、往路から復路へと
入ったような感があります。
さて、弊社がときより、最近ではきまぐれに近いペースで
発行している、【 ほっけん通信 】・・・
ちょろっと出かけるちょい旅のコーナーも、このご時世になり、
随分と行けなくなりましたが、少し行ってみようと思います。
今回は金谷方面にぶらっとしてみます。
まずは本業をしてから・・・それでは、旅の結果はまた通信で(^.^)
7月 2日 土曜日 本日は6時開店となりました。
お天気はちょっとくもりぎみです。
今年も気がつけば半年がすぎ、往路から復路へと
入ったような感があります。
さて、弊社がときより、最近ではきまぐれに近いペースで
発行している、【 ほっけん通信 】・・・
ちょろっと出かけるちょい旅のコーナーも、このご時世になり、
随分と行けなくなりましたが、少し行ってみようと思います。
今回は金谷方面にぶらっとしてみます。
まずは本業をしてから・・・それでは、旅の結果はまた通信で(^.^)
Posted byほっちゃんat 06:24
Comments(2)