2023年12月23日
一年最後の土曜日になりました・・
お世話になっております。
今年は、私の当ブログも、だんだんと手薄に
なってしまい、間隔は空きが多くなってしまいました。
普通に一同、施工メンバーさまとも、取り組んで
おります。
水害復旧工事は、このあいだ、承りましたすべての
お宅様の工事がおわり、おそらくは、多くの方々が、
いろんな立場で、水害にたいする受け止め方か変わった
と思います。私も復旧工事中にケガもしてしまいました。
でも休むことなく取り組んでまいりました。
とはいえ、本当に多くの方々にお世話になりました。
きたる2024 辰年 今よりも少しでも変化をしていきたい
と思います。
ご愛顧、誠にありがとうございます。
今年は、私の当ブログも、だんだんと手薄に
なってしまい、間隔は空きが多くなってしまいました。
普通に一同、施工メンバーさまとも、取り組んで
おります。
水害復旧工事は、このあいだ、承りましたすべての
お宅様の工事がおわり、おそらくは、多くの方々が、
いろんな立場で、水害にたいする受け止め方か変わった
と思います。私も復旧工事中にケガもしてしまいました。
でも休むことなく取り組んでまいりました。
とはいえ、本当に多くの方々にお世話になりました。
きたる2024 辰年 今よりも少しでも変化をしていきたい
と思います。
ご愛顧、誠にありがとうございます。
Posted byほっちゃんat 17:14
Comments(1)
2023年12月02日
今年もスパートです
いよいよ師走ですね。
最初の土曜がきました。
さあ 一気に終わりそうな予感もしますが、
ひとつひとつやっていきます。
最初の土曜がきました。
さあ 一気に終わりそうな予感もしますが、
ひとつひとつやっていきます。
Posted byほっちゃんat 18:18
Comments(1)