2023年03月25日

旅立ち

 旅たち、というと、いろんなとらえ方が

ありますよね。

 その場面・そのとき・その場所・・・

 大きく羽ばたく時、遠くを見つめて

翔んでいってほしい。

 今はそれだけかな・・  


Posted byほっちゃんat 18:03 Comments(2)

2023年03月21日

お彼岸のなかで

 こんばんは 

お世話になっております。堀田です。

 今日はお彼岸のなかびでした。

ゆっくりとお参りにもいけず、いろいろと

お世話になりました。

 まずは進めることが大切な優先となり、

勘弁してくださいね、と心の中でお参りです。

   


Posted byほっちゃんat 20:06 Comments(2)

2023年03月18日

設計と暮らしと地域と

 気温の変化が大きいこのごろ・・

昨日は卒業式に出られるようなお姿の

方々もあちこちで見受けられました。

大きくはばたくこれからですね。私もなつかしいです

そろそろ3月も後半にちかづき、今年も

早々と4分の1がもうすぐすぎようとしています・・・
 
 さて、各地にてプランでお世話になっております。

その地域・その場所、そしてご家族様のそれぞれの想い、イメージ、

今の住まいと新たな住まいの共通にしたいところ、使いいい、

気温差が少ない、日あたりはどうなの、音はほこりは・・・と

 お打ち合わせの内容は多岐にわたります。

法令とのかねあいと例えばサッシのきまりなど、ご希望とのあいだで

ひとつずつ解決していきます。

  


Posted byほっちゃんat 19:18 Comments(0)

2023年03月11日

カラスくんとの知恵比べ

 お世話になります、

今週も誠にありがとうございます。

 さて、時間の合間をみて、作業場前の廃棄残材の片づけ

の実施をしました。

 作業場付近をねじろにしている数羽のカラスくんたちとの日々・・・

 今年は特にカラスくんたちの行動がさかん。

 営業車のガラスやミラーにかなりの興味? がんがんとぶつかってくるわ、

廃棄物や台まわりも、ちょっとめをはなすとちらけるは・・

 ちなみにとくにおいしいものやお弁当やジュースなどはないのに

 となりのおじさんに、ナイロン糸を張るだけでもぢかぅよ、と聞き、

早速実行、ん、まあないよりはいいかも・・とこんな日々の最近のヒトコマです(*^^)v  


Posted byほっちゃんat 19:17 Comments(0)

2023年03月04日

お引渡しの時の想い

 3月最初の土曜日、卒業や引っ越しなど

ご多用なご家族の姿を目にしますね。

 さて、私のほうは、たまたまではあるものの、

昨日は初代棟梁の命日でしたが、お引渡しも2軒さま

完了しました。

 倉庫の移築工事と、大がかりな外構工事、そして改築

工事でした。

 長い間、ほんとうにお世話になりました。

みなみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです。

 さあ、気持ちを入れ替えて、今日から新たな現場の

段取り・設計・見積りのスタートラインをきります。  


Posted byほっちゃんat 07:00 Comments(2)