2017年04月30日

連休2日目の朝、今日も営業中ですー(^^)/

 おはようございまーす。

連休の二日目という方も多いかと思われる朝ですが、

今朝も通常通りからのはじまりです。

 今日で4月も終わりとなりますね。

あしたからは、もう5月です。いつもの言葉ですが。早いな~(@_@)

 こないだまで、2月くらいのような感覚やあいさつだったかと思っていたら、

もう新年度が始まって1か月たちますね^^;

 さて、そんなことを言っていても始まらない、始まるのは自分の行動のみということで、

今日は、昨日につづいて、外回り~の、内勤となり、

イベントにも備えます。

 さぁ、今日もけっぱっていってきます。  


Posted byほっちゃんat 07:03 Comments(2)

2017年04月29日

ゴールデンウィークもがんばりまっせ! 今日も通常営業出勤です。

 おはようございます。

4/29 祝日の朝 今日も通常通り午前6時30分 営業開始です。

 世間では、ゴールデンウィーク突入ということで、

テレビは何かとこのことでさわがしいですね。

 さすがに、今朝は車が少ない一号線でした。

私が走るのは、毎朝早朝6時すぎからですが、平日は、大型や

通勤でばたばたですが、さすがに今日はなにもかもが少ないです>^_^<

 さて、今日もこれから外回り&来たる5月GWイベントのしたくからです。

イベント告知勝度もあと少しになりました。

 今日もはりきってまいります!






  


Posted byほっちゃんat 07:16 Comments(0)

2017年04月23日

さぁ、今日もはりきっておっしごと!

おはようございます。

4/23 日曜の朝です。

 今朝は、ひさしぶりに、電バス出勤にしました。

いゃぁ、やっぱりたまにはこれがいいっす。

 6時29分発の電車乗車からのスタート。

清水駅前のバスは、先日ダイヤの改正とともに、

路線が新たに組み替えられました。

 わが地元を走る、梅ケ谷線は、すぐおとなりの路線、

はちがや線と合併されました。これもある意味、時代でしょうか。

 今朝は、路線改編後の、初めての乗車になりました。

駅前発、7時03分発の、新路線名、〝梅ケ谷蜂ケ谷線〝の、

〝梅ケ谷まわり〝の始発バスです。いわゆる循環タイプの路です。

日曜の早朝もあいまって、やっぱり僕ひとりで、貸切でしたが、

いつも通っている日々の仕事の道とはいえ、こうしてバスに

乗り、新たな路線でくると、なにかしら新鮮さがある反面、

さみしさもありました。

 さぁ、ありがとう運転手さん、俺も仕事がんばりまっせー!

これからもよろしくね。

           清水駅前に、新たに建設中の、元丸井の跡地、結婚式場です。



           清水駅前の、元西友の跡地です。今後ホテルやら入る建物ができるそうです。
            梅ケ谷蜂ケ谷線の、新たな路線です。・・とはいえ、毎日仕事で走っている道ですが、なにかいい。 

  


Posted byほっちゃんat 07:36 Comments(0)

2017年04月19日

かわいい~現場監督さんです!

 今お世話になっている現場にいる、かわいいー2匹の

現場監督さんです。

 ネコちゃんです。

職人さんたちのお仕事をしっかりと見守り、もってくる道具にも

興味津々です。

 あいらしいしぐさと、人懐っこさで、現場の雰囲気が明るく

なっています。

 私より、しっかりとしている監督さんだなー(^_^;)


  


Posted byほっちゃんat 21:11 Comments(2)

2017年04月09日

めちゃひさしぶりの行きつけ釣り堀からの、お仕事・・・

 4月9日 日曜です。

今日はなにかとタイミングがあい、午前中はお休みが頂けまして、

何年ぶりかの、次男坊(高校2年)との釣りデート♡(^_^;)

 富士にある、行きつけの釣り堀で、1時間半、ぼーーっと

まじひおひさで、釣り糸や水面をみてすごしました。

 いゃーたまにはほんいいものです。

なにかリフレッシュできました。

お昼はこれまた久々のみそらーめん650円を

食べに・・・やっぱりいつものいい味!

 さて、午後からは、制服に着替えて、出勤です。

メンテナンス回り・ご回答お届け・ご訪問とさせていただき、

今日も1日がおわります。


 ・・・と思いきや、夜な夜な次男坊の卓球部の練習・・・

球出しです。約100球 いい汗かきまして、おわります。

次男坊よ ファイトーー!!!

 ありがとうございます。  


Posted byほっちゃんat 22:17 Comments(2)

2017年04月03日

さぁ新年度のスタートですね。

 4月3日 月曜日の朝です。

朝一でみているテレビニュースも、キャスターさんや構成が

新たになり、あー新年度が始まったな。と思った瞬間です。

 さて、今朝1番からは、職人さんと現場調査からお世話になってまいります。

今日ももりだくさんで走ってきます。

 いつもありがとうございます。  


Posted byほっちゃんat 06:21 Comments(2)

2017年04月02日

いよいよ4月ですねー。そろそろあったかくなってほしいですね。

 昨日は、静岡ダービーが雨の降る中ありましたね。

久々の地元同志の戦いと合って、普段はうとい私も

昨日ばかりは、かなり白熱して、仕事もひとまずおいて

拝見しました。

 清水っことしては、残念な結果になりましたが、でも、

このようなゲームを拝見できたということに、4年ぶりに

あじわう雰囲気にひたれてよかったと思います。

 今日は4月最初ま日曜です。

私は今日も仕事にて、朝7時からのスタートをしました。

 昨晩のテレビで、ベテランの誰かがお話ししていましたが、

一生勉強 という言葉は、やはり同感です。

 今日も各おたく様にてお世話になります。

  


Posted byほっちゃんat 07:22 Comments(0)