2022年05月07日
声を聴くこと
いよいよ今年のGW連休も、終わりに近づきましたね。
お世話になっております。今日もこつこつの堀田です。
さて、私は合間を見て、お施主様の経営されている、
いつご狩り園に行ったあと、ひさびさに、久能山下から、
久能山東照宮に向けて、歩いてみました・・
地元の人間ながら、なかなか地元の観光地に出向くことは
少ないのですが、たまにはそんな空気感を味わうのもいいものです。
天気もよく、駿河湾から伊豆半島はすばらしく見えて、
晴れ晴れとしたはつらつとした一方、しんどさに疲労・・(*_*;
年のせい? いや、たんなる運動不足でしょう・・といいつつ、
帰りは家系ラーメンに直行(^^; 歩いたいみない? ^^) _旦~~
さてさて、ともあれイベントもあす18時で終わりとなり、
ラストのご予約は、おなじく久能方面にいってまいります。
ありがとうございます。
お世話になっております。今日もこつこつの堀田です。
さて、私は合間を見て、お施主様の経営されている、
いつご狩り園に行ったあと、ひさびさに、久能山下から、
久能山東照宮に向けて、歩いてみました・・
地元の人間ながら、なかなか地元の観光地に出向くことは
少ないのですが、たまにはそんな空気感を味わうのもいいものです。
天気もよく、駿河湾から伊豆半島はすばらしく見えて、
晴れ晴れとしたはつらつとした一方、しんどさに疲労・・(*_*;
年のせい? いや、たんなる運動不足でしょう・・といいつつ、
帰りは家系ラーメンに直行(^^; 歩いたいみない? ^^) _旦~~
さてさて、ともあれイベントもあす18時で終わりとなり、
ラストのご予約は、おなじく久能方面にいってまいります。
ありがとうございます。
Posted byほっちゃんat19:10
Comments(2)
この記事へのコメント
いい所ですよね~✨
こんな素敵な所が地元だなんてうらやましい限りです。
でも、地元なだけにあまり行かないというのも分かります。
ほっちゃんにはたまにはこのような時間が必要ですよ(^o^)/
こんな素敵な所が地元だなんてうらやましい限りです。
でも、地元なだけにあまり行かないというのも分かります。
ほっちゃんにはたまにはこのような時間が必要ですよ(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年05月09日 10:47

五條さん
そうですよね。
気持ちのリフレッシュって、マジ大切ですよね。
五條さんも多忙すぎるから気をつけて下さいね。
そうですよね。
気持ちのリフレッシュって、マジ大切ですよね。
五條さんも多忙すぎるから気をつけて下さいね。
Posted by ほっちゃん
at 2022年05月31日 06:49
