2020年12月31日
やっぱり建築同志はいつ会ってもいい
12月31日 おおみそかとなりました。
今日は、午後から残務整理の為、出勤となりました。
お天気もよかったし、風も少なかったので、ウルトラ久々に
JRと路線バスでの出勤を選択しました。
ちようどお昼時に清水駅につきました。
久々に乗れるバスになんかうきうきしながら、梅ケ谷まわりの
バスを待っていました。
到着したバスの運転士を見ると、久々に、弊社が以前お世話に
なっていた、〇〇社さんの元は同じこころざしで現場にてお世話になっていた
彼でした。
『おーい、おひさだね。』 『今日も仕事なの?』 『うーん、まぁ残業ってとこかな・・』
『ところで、親方とお母さんは今元気でやってるの?』・・・となったところで、別のお客様が
おりるバス停のことで相談に・・・話しは終わりましたが、私が、旭が丘停留所についたら、
『よいお年を・・』 『ありがとう。気を付けて、またゆっくり話したいね。』・・・バスは発車しました。
いつも思います。バス運転士として、日々昼夜休日をとわず、走り続ける彼ですが、
心配してくれたり、大きなハンドルをにぎる彼には、なにかほっこりとしたものを
感じる私です。いつもありがとう。
といったところで、2020年、ラストのブログをとじたいと思います。
一年間、今年もありがとうございます。また来年・・・
今日は、午後から残務整理の為、出勤となりました。
お天気もよかったし、風も少なかったので、ウルトラ久々に
JRと路線バスでの出勤を選択しました。
ちようどお昼時に清水駅につきました。
久々に乗れるバスになんかうきうきしながら、梅ケ谷まわりの
バスを待っていました。
到着したバスの運転士を見ると、久々に、弊社が以前お世話に
なっていた、〇〇社さんの元は同じこころざしで現場にてお世話になっていた
彼でした。
『おーい、おひさだね。』 『今日も仕事なの?』 『うーん、まぁ残業ってとこかな・・』
『ところで、親方とお母さんは今元気でやってるの?』・・・となったところで、別のお客様が
おりるバス停のことで相談に・・・話しは終わりましたが、私が、旭が丘停留所についたら、
『よいお年を・・』 『ありがとう。気を付けて、またゆっくり話したいね。』・・・バスは発車しました。
いつも思います。バス運転士として、日々昼夜休日をとわず、走り続ける彼ですが、
心配してくれたり、大きなハンドルをにぎる彼には、なにかほっこりとしたものを
感じる私です。いつもありがとう。
といったところで、2020年、ラストのブログをとじたいと思います。
一年間、今年もありがとうございます。また来年・・・
Posted byほっちゃんat18:18
Comments(0)