2020年03月14日
家を 建てる 築く 人
静岡市内にて、先日上棟 建て舞が無事に竣工しました。
ひとつの上棟を迎えるまでには、本当にたくさんすべきことや判断等
が必要な現在の法令や規則があります。
そうしたハード面のひとつひとつのクリアーも大切なことですが、
私はソフト面、つまり、人、人のことがさらに重要なポイントに思われます。
人とは、ここでは、職人さんのことをいいます。
建て前の当日やそのあと2.3日は、家の大きさや構造にもよりますが、
数多くの大工方が必要です。
世間ではしきりに、職人不足や、職人の高齢化が、毎年のようにの
さわがれておりますが、さらには、そうしたメンバーも誰かれかまわずいいという
訳ではないため、いわゆる人選、スポーツでいえば、スターティングメンバーを
どのように現場ごとに集結、抜擢できるのか、本当に年々そこがキーワードです。
今回は、ベテラン勢に加えて、応援職人さんの手助けにより、成立。
二日間、ほんとうにおつかれさまでした。ありがとうございます。


ひとつの上棟を迎えるまでには、本当にたくさんすべきことや判断等
が必要な現在の法令や規則があります。
そうしたハード面のひとつひとつのクリアーも大切なことですが、
私はソフト面、つまり、人、人のことがさらに重要なポイントに思われます。
人とは、ここでは、職人さんのことをいいます。
建て前の当日やそのあと2.3日は、家の大きさや構造にもよりますが、
数多くの大工方が必要です。
世間ではしきりに、職人不足や、職人の高齢化が、毎年のようにの
さわがれておりますが、さらには、そうしたメンバーも誰かれかまわずいいという
訳ではないため、いわゆる人選、スポーツでいえば、スターティングメンバーを
どのように現場ごとに集結、抜擢できるのか、本当に年々そこがキーワードです。
今回は、ベテラン勢に加えて、応援職人さんの手助けにより、成立。
二日間、ほんとうにおつかれさまでした。ありがとうございます。
Posted byほっちゃんat18:54
Comments(2)
この記事へのコメント
✨上棟おめでとうございます✨
しばらくいろんなことが落ち着くまでは大変ですが、
工事の無事をお祈り申し上げます。
しばらくいろんなことが落ち着くまでは大変ですが、
工事の無事をお祈り申し上げます。
Posted by 嫁@美里住建
at 2020年03月15日 11:47

五條さん ありがとうございます。
そうですね。まずは無事に進めていくことだけ
が第一です。ありがとうございます。
そうですね。まずは無事に進めていくことだけ
が第一です。ありがとうございます。
Posted by ほっちゃん at 2020年03月17日 06:37