2019年01月25日
スイスイラクラクのありがたみ・・
この間、静清バイパスの、丸子藁科トンネル、
牧ケ谷インターから丸子インターが、新たにトンネルが開通しました。
このおかけで、清水方面から、藤枝岡部方面へのアクセスは、
大幅に改善され、これまで確実にあった渋滞やのろのろがなくなり、
かなりな時間短縮化となりました。
道路というのは、いろいろな見方で、とらえ方がちがいますが、
運転して、現場や顧客様にむかうにあたり、時間の取り決めが
多い人にとっては、ほんとうにありがたみがわかると思います。
ただ、自分自身もそうですが、大きな幹線道路沿いに住むと、
騒音も確かに気になる所・・・ありがたみと協力で、守られればと
思います。
牧ケ谷インターから丸子インターが、新たにトンネルが開通しました。
このおかけで、清水方面から、藤枝岡部方面へのアクセスは、
大幅に改善され、これまで確実にあった渋滞やのろのろがなくなり、
かなりな時間短縮化となりました。
道路というのは、いろいろな見方で、とらえ方がちがいますが、
運転して、現場や顧客様にむかうにあたり、時間の取り決めが
多い人にとっては、ほんとうにありがたみがわかると思います。
ただ、自分自身もそうですが、大きな幹線道路沿いに住むと、
騒音も確かに気になる所・・・ありがたみと協力で、守られればと
思います。
Posted byほっちゃんat19:22
Comments(0)