2015年04月30日

ありがとう、そしてさようなら、西友清水店さん。

 今からもうかれこれ40年以上前のこと・・

幼きころは、清水の駅前も、たいへんにぎわっていました。

 その中でも、西友にお買いものに出かける、というのは、

ほんとに贅沢に思え、またうれしいものでした。

 屋上にはミニ遊園地があり、確か7階か6階にはレストランがあって

そこでのお子様ランチ(当時は入学前でしたから(^_^;) を食べたり

確か4階付近には、軽食コーナーもあったり(食べるばっかみたい^_^;

など、ほんとにデパートという言葉にふさわしいお出かけスポット・・・

 小学生・中学生時代も、西友に行くことが、ひとつのステータス・・

山にあがり、遠くに西友の看板がみえると、なにかうれしかった。


月末の今日、とうとう閉店となりました。店の前は最後の買い物をと、

たくさんの人や車が・・・

 こんな日が毎日続けば、きっと閉店もなかったのかな。


ほんとうにほんとうにありがとう。

そして、さようなら・・・

ありがとう、そしてさようなら、西友清水店さん。




Posted byほっちゃんat21:12 Comments(1)
この記事へのコメント
全く同感です。さみしく、そして買い物に困ってしまう我が家です!
Posted by スカチューマンスカチューマン at 2015年05月06日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ありがとう、そしてさようなら、西友清水店さん。
    コメント(1)