2014年04月04日

室内物干し 取付け工事 完了。

 雨が降って、桜の花びらもだいぶ散ってきましたね。

桜の花も、もう少し長く咲いていられれば・・・といつも思う私です。(^.^)

 さて、雨が降る日も、最近もわりと多いですが、雨の日に困ることのひとつに、

洗濯ものの部屋干しがあります。

 最近では、ユニットバス内にほしても、乾燥機器がいろんなタイプでついて

いる場合があったり、各ご家庭で対策や方法がいろいろありますが、各メーカー様も

便利で納まりのいいアイテムが出ております。

 今日は、その中から、ノダさんの物干し

静岡市内でお付けしてきました。『これならいいわぁ。』と言われてスッキリできます!

 簡単便利な商品で、収納もできてらくらくです。

どうぞご参考にされてみてくださいね。


金物を窓枠の左右にとめます。
室内物干し 取付け工事 完了。


パイプをセットして、ハイ!完了! 1時間もかかりません。ささっとリフォームです。

室内物干し 取付け工事 完了。



Posted byほっちゃんat11:34 Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
室内物干し 取付け工事 完了。
    コメント(0)